制度の概要
特定目的借上公共賃貸住宅(とくもくちん)は、当初神戸市住宅供給公社が建物所有者から一定期間(20年間)借り上げ(平成24年12月から神戸すまいまちづくり公社へ継承)、公的賃貸住宅として活用させていただくものです。
神戸市から家賃の一部を一定期間補助されることになっています。
神戸市から家賃の一部を一定期間補助されることになっています。
入居者負担額
入居者負担額とは、家賃と神戸市からの補助金との差額で、入居者が毎月公社に支払う額のことをいいます。神戸市の補助金は年々減額されるしくみになっており、入居者負担額は所得の増減に関わらず毎年1.5%ずつ上昇していくことになります。
申込み資格
現在、住宅に困窮しており、以下の要件に該当していることが必要です。
※とくもくちん住宅は、バリアフリー物件ではありません。
ページトップに戻る- ・日本国籍を有する方または、外国人住民の方。
- ・入居しようとする世帯が2人以上の家族であること。
あるいは、60歳以上の単身者。 - ・入居収入基準が所得月額200,000円以下であること。
(毎月の手取りの金額や収入金額ではありません。) - ・連帯保証人1名が必要です。
ただし、連帯保証人の確保が困難の方は家賃保証会社と別途ご契約いただけます。
神戸すまいまちづくり公社5階窓口にて先着順で受付します。
前年の「所得を証明できる書類」「認印」
をご持参ください。
申込後2週間以内に資格審査を受けていただきます。
前年の「所得を証明できる書類」「認印」
をご持参ください。
申込後2週間以内に資格審査を受けていただきます。